制作日誌 第10話 「ペーパークラフトを作ろう!」
12月に入り、街にはクリスマスのイルミネーションが輝く季節。冬休みも間近です。
さてさて今回は、ボトムズファンの皆様に、年末年始をご家族で楽しくお過ごしいただけるホットな商品のご紹介です!
もうお気付きの方もいらっしゃると思いますが、ボトムズ公式ページにて先日より「SPECIAL」にて「ペーパークラフト」の掲載、配信を開始致しました!
今回は、そのホットなアイテムの作り方、遊び方をご紹介いたします!!
1. まず、ボトムズ公式ページへアクセスし、「SPECIAL」から「ペーパークラフト」をクリックし、「スコープドッグ」の「初級」をダウンロードしてください。
(今回は「初級編」です!)
2. ご家庭のプリンタからプリントアウトしてください。あらかじめ、厚紙等にプリントアウトされるのもいいかもしれません。

3. プリントアウトした「お面」を厚紙に貼りつけ、輪郭に沿って切りましょう。


黙々と作る担当関口背面図。
「関口、仕事中だぞ!」
「いや、これも仕事なんで……」

4. 目の部分として、スリットの部分を切っておくと良いかもしれません。
キリで穴を開けるのでもいいでしょう。


5. 耳にかけるための輪ゴムを通す切り込みを作ります。

6. 輪ゴムを通します。

輪ゴムを繋げて長さを調節するのもいいでしょう。

7. 完成です。これであなたもスコープドッグ!
クラスのお友達とかぶって遊びましょう!!

今年の忘年会は、これで決まりだっ!!
(使用する場合は、時と場所と雰囲気を考えましょう! 空気が読めないと黙殺される危険があります!!)
皆様も、ぜひ作ってみてください!
関口(サンライズ・画稿制作担当)
| 固定リンク